花粉症には腸内ケア!!

今年もつら~い季節がやってきました、そう、花粉です( ノД`)…。
この時期になると花粉除けの眼鏡にマスクという完全防備の方を良くお見掛けします。
私も目がかゆくて寝ている間にかきむしってるようで、お肌もボロボロ。。。皮膚科では最近このお肌のただれやかゆみのことを『花粉症皮膚炎』とも呼んでいるそうです。
さらに花粉症をお持ちでsalonにお越しの方からお話を伺うと、この時期お腹の調子も悪くなる方が多くいらっしゃいます。
これについては、花粉が鼻や目や口の粘膜につくとアレルギー症状を起こすのは皆さんご存知の事と思いますが、その花粉が鼻や口から消化管にたどり着くと、そこでもアレルギー反応を起こすからなのです。
ヒトの身体の免疫は、入ってきた異物(花粉)を体外に出そうと過剰に働きます。そのため、鼻から鼻水が、口からくしゃみが出ます。それが腸だと下痢や便秘になるということです。
「でも花粉症は体質だから…」
そんな風に思われておられる方には鼻や目の治療はもちろん、「腸の働きを高める!」ことにも
当salonは力を入れています。
免疫が過剰反応してしまうのは、体の免疫機能のバランスが崩れてしまうからです。
免疫と深い関わりがあるのが腸内環境と言われています。
腸は最大の免疫器官であり、身体全体の免疫細胞の60%以上がここに集まっています。
つまり、腸内環境を整えてあげることが免疫のバランスを整えることにつながるのです!!
ちなみに、花粉症の症状をもつ人の腸内環境を調べると、健康な人よりも善玉菌が少ないんだそうですよ~~。
腸内環境の改善に効果的なものとして、乳酸菌がおススメです!
悪玉菌の増殖を抑える働きに加え免疫のバランスを正常な状態に整える働きもあるからです。
しかし分かっていてもヨーグルトや発酵食品もそんなに毎食食べられないですよね?
当salonではこの乳酸菌に着目しており、今月から簡単に摂取できる乳酸菌サプリとして、かねろく製薬さんの
「ベルムア150」を取り扱うことになりました!
加熱処理をしてあり、安全かつ簡単に1兆個も乳酸菌摂れる他にない特徴のあるサプリメントで、腸から免疫力アップを目指し、花粉症の改善をしてみませんか??